2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 Naoto 樹木図鑑 ドウダンツツジが咲きだした 枯れ枝だけのようなドウダンツツジに、ところどころ白い花が見え始めました。釣り鐘型の小さい花。一つの株でも一斉には花をつけず、部分的に開花が進みます。全体が白い花と薄緑の若葉となるにはまだ少し時間がかかりそうです。 参考 […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 Naoto 樹木図鑑 これは何の花? これは何の花でしょうか? これはジューンベリーの花でした。数日前はまだ蕾は小さかったのに、気が付くと、既に咲き終わり、一部は散り始めていますね。 参考 樹木図鑑 ジューンベリー
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 Naoto 樹木図鑑 シダレザクラの夜桜 コミュニティー広場に面して咲くシダレザクラです。昼間の姿と夜の姿を合わせてご覧ください。 参考 樹木図鑑 サクラ
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 Naoto 樹木図鑑 ヨウコウザクラ 名残の花びらの絨毯 艶やかに咲いたヨウコウザクラですが、残念ながらもう木には咲き残った数輪を残すのみでした。でも、地面を見て、再び感動がよみがえりました。名残の花びらの絨毯です。 参考 樹木図鑑 サクラ
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 Naoto スタッフブログ こんな野草もある キュウリグサ うっかりすると見逃してしまうような小さな野草。ワスレナグサのような形の直径2mmくらいの非常にちいさい花で、中心が黄色、淡いブルーの花弁を付けています。名前をしらべてみると、奇妙な名前、キュウリグサというそうです。葉をも […]