2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 Naoto スタッフブログ きれいに刈り込まれました 先日の生垣の刈込は作業日程の関係でハイムすべてで完了したわけではありませんが、完了した場所はこのようになりました。
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 Naoto 樹木図鑑 まだ咲いているヤマブキ 3月の中旬から咲きだしたヤマブキ。もうとっくに花の時期は終わったと思っていたのですが、何輪か咲き残っているのが見られました。花の大きさは一回り以上小さくなっていますが頑張って咲いています。 参考 樹木図鑑 ヤマブキ
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 Naoto 樹木図鑑 コムラサキの花と実 コムラサキの花はもうほとんど終わり、小さな緑の実がついています。これが秋口から紫色に変化します。 参考 樹木図鑑 コムラサキ
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 Naoto ちょっと気になる話 何の葉の葉脈? 3号棟前のカンヒザクラの下のドウダンツツジの葉の上で、面白いものを見つけました。子供の頃作った葉脈。これは自然にできたものですが、カンヒザクラの葉のようには見えなく、一体どこからきたのか・・・。
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 Naoto 樹木図鑑 なるほど、空木 強く刈り込まれても、たくましく枝をはるツクバネウツギ。たくさんの花を咲かせ、チョウたちには非常にありがたい存在です。先日も生垣の刈込作業で短く切り詰められました。その後を見ると、細い枝の断面には丸い小さな穴が開いているの […]