2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 Naoto 樹木図鑑 サクラの花柄 サクラの花もすっかり終わって、日ごとに若葉が目立つようになりました。 先日4号棟の桜の下を歩いていて、一面に花柄が敷き詰められて(ちょっと大袈裟か?)いるのに気が付きました。下の写真は、その後、清掃の方が何か所かに掃き集 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 緑の八咫烏 樹木図鑑 ユキヤナギの実 白い花がほぼ終わり、今はその後にご覧のような星型の実を結んでいます。この実を鳥が食べあちこちに糞をするので、このユキヤナギはハイムの中でもいたるところで実生のものが見られます。 参考 樹木図鑑 ユキヤナギ
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 緑の八咫烏 樹木図鑑 ネズミモチの新芽と蕾 ハイム西側出入り口近くのネズミモチです。 この木は普段からあまり目立たない存在かも知れませんが、よく見ると新芽の中心に小さな蕾をつけているのが分かります。これから小さな白い花を咲かせます。でも、やはり目立たない…。 参考 […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 Naoto スタッフブログ トップバナーが変わりました。 トップバナーが変わりました。 ハナミズキ ヒメシャリンバイ ドウダンツツジ ツツジ (Henk)
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 緑の八咫烏 樹木図鑑 もうこんなに緑が濃くなった 4号棟西側の様子です。ついこの間まで枯れ木状態だったのが、気がつくとあっという間にこの緑です。モミジが主ですが木陰ができるほどになりました。雨上がりは特に根元の苔の緑もきれいです。 参考 樹木図鑑 モミジ