2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 Naoto 樹木図鑑 カンヒザクラ満開 サクラの仲間で一番に咲き出したカンヒザクラ。今ちょうど満開です。 参考 樹木図鑑 サクラ カンヒザクラ、ほころび始める
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 Naoto 樹木図鑑 ハナモモが満開に 2月下旬に咲き出したハナモモですが、ちょうど満開になりました。ピンクに続き薄色のものも咲き出しましたが、やはり今年は花が少なくてちょっと淋しい感じがします。 参考 樹木図鑑 ハナモモ
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 Naoto 雑草・害虫図鑑 成虫もいた、ルリチュウレンジ 青虫の姿でずっとツツジの葉を食べながら冬を越したルリチュウレンジ。おそらく昨日見つけた成虫もこのまま越冬していたのかもしれません。親子ともに寒さには余程強いのでしょう。 参考 雑草・害虫図鑑 ルリチュウレンジ ルリチ […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 Naoto スタッフブログ バナーが変わりました お気付きになりましたか? 緑の環境委員会のバナーが新しくなりました。 ロウバイ サクラ ユキヤナギ アセビ (Henk)
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 Naoto 樹木図鑑 ヤマモモの雄花 雌花より少し遅れてヤマモモの雄花も咲き出しました。雌花は赤味を帯びていますが、雄花は黄色。ヤマモモは雌雄異株、しかも風媒花であり、花粉を風に乗せて飛ばすので受粉には昆虫などを必要としません。雌雄株が離れていても10-15 […]