2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 Naoto 樹木図鑑 コナラの新芽 コナラは冬の間にも枯葉をあまり落とさず枯れてしまったかのようでしたが、春になると新芽を吹き出しました。 参考 樹木図鑑 コナラ
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 Naoto 樹木図鑑 カツラの新芽 カツラの細い枝先にはよく見ると丸い小さな新芽がぽつぽつと並んで出始めています。まだ、その気配がない木もみられますが、もうそれも時間の問題です。あっという間に、ハート型の丸い葉が出揃うでしょう。 参考 樹木図鑑 カツラ
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 Naoto 樹木図鑑 ツバキコンロンコクの蕾 今年のツバキ(ツバキコンロンコク)の開花は早いのか?一部の蕾は先が少し赤く花びらの色を見せて、今にも咲きそうです。2号棟のエントランスには何株も植えられていますが、その中でひときわ蕾をたくさんつけている株がありました。た […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 Naoto 樹木図鑑 シロヤマブキの新芽 細い枝先には昨年の黒い艶々光る実がまだしっかりついていますが、緑の新芽が次々と吹き出しています。 参考 樹木図鑑 シロヤマブキ
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 Naoto 樹木図鑑 レッドロビンの蕾 今ちょうどレッドロビンの赤い新芽が鮮やかなって来ました。よく見ると、新芽と同時に蕾も大きくなっています。白い小さな花をたくさん咲かせるのも間近です。 参考 樹木図鑑 レッドロビン