2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 Naoto 樹木図鑑 カルミアの蕾 ピンクの丸いかたまりの花を咲かせるカルミア。今は何本もの短い花房に小さな蕾をつけていてまるでノコギリのようです。すべて花が開くと、それらがひと塊になってボール状になります。蕾の隣にはまだ去年の実が残っているのが見られます […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 Naoto 樹木図鑑 生垣のトキワマンサクにも花が 5号棟の南側の生垣の一部にトキワマンサクが植えられています。もともとはヒイラギモクセイの生垣だったのですが、ある箇所については何度補植しなおしてもヒイラギモクセイが定着せず、代わりにトキワマンサクが植えられています。この […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 Naoto 樹木図鑑 フヨウの新芽 この小さな芽がやがて大きな葉となり、今年もいろいろな虫たちが入れ替わり立ち替わりやってくることでしょう。一番乗りはアブラムシか?その次はテントウムシ? 参考 樹木図鑑 フヨウ
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 Naoto 樹木図鑑 ハクモクレンの最期 今年はハクモクレンは例年より早く2月末に咲き出しました。満開を迎えた後、風の強い日、寒い日も何日かあり、最期はこんな憐れな姿に。花弁は散り、赤い蕊が見えています。下の写真は、その前に見せていた優雅な姿です。 参考 樹木図 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 Naoto 樹木図鑑 コデマリの新芽 コデマリにも新芽が出始めました。コデマリって、どんな花が咲くの?と思われたお方は、樹木図鑑をどうぞご覧ください。 参考 樹木図鑑 コデマリ コデマリの白い花