2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 Naoto 樹木図鑑 レッドロビンの新芽 樹々の新芽は見るものの気持ちまで明るくしてくれるように思います。なかでも、レッドロビンの新芽はこれまでの緑に瑞々しい生命力を感じます。今はまだ細く畳まれていますが、さらに大きく葉を広げるとしばらくの間は生垣全体が赤く染ま […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Naoto 樹木図鑑 バラの新芽 先月腐葉土などの寒肥をやり、徒長していた枝を少し剪定しました。今ちょうどバラに新しい芽が伸び始めたところです。今年はどんな花をつけることやら。 葉が伸びると今度は害虫駆除も大変・・・。きれいな花を咲かせるのは難しい。 参 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Naoto 樹木図鑑 いよいよマンサクが咲き出した 先日まで固かったマンサクの蕾がいよいよ開き始めました。まだ、黄色い花びらが少し見え始めたばかりで、これから蕾の中で畳まれていた紙細工のような細い花びらがくるくると伸びてきます。6号棟東側。 下の写真は、これよりも2週間ほ […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Naoto 樹木図鑑 シダレウメも咲き出す 今では5号棟南側の紅梅の盛りは既に過ぎた感じです。その後を追うように、6号棟東側のピンクの八重のシダレウメが蕾を大きく膨らませ、そのうち何輪かが花を開いています。遠慮がちに下向きに。 参考 樹木図鑑 ウメ