2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Naoto 樹木図鑑 イヌシデ (樹木図鑑に追加) カバノキ科クマシデ属の落葉広葉樹 イヌシデは北海道と沖縄を除く日本全国の野山に普通に見られる木です。 「シデ」とは注連縄や玉串に垂らす紙片のことで、この木の雄花の花穂がこれににていることから、こう呼ばれようです。 ハイム […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 Naoto 樹木図鑑 レッドロビンの蕾 今は生垣のレッドロビンの新芽が元気よく伸びてきて、とてもきれいです。真っ赤な葉っぱに目を奪われますが、ところどころに(3・4号棟の西側)蕾が見られます。もう少しすると白い小さな花が咲くでしょう。 参考 樹木図鑑 レッドロ […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 Naoto ちょっと気になる話 新種のサクラ発見 ハイムでついに新種のサクラを発見しました。なんと素晴らしい! 皆さん、今日は何日ですか? 4月1日。 ということは・・・。そうです、エイプリルフールです。 これは新種でもなんでもありません。ヨウコウザクラの […]