ユキヤナギとホシミスジ

ハイムにはたくさんのユキヤナギが植えられています。特に、西側外周路沿い、3号棟よりの5号棟南側通路沿いなどです。また意図して植えられたもの以外でも、ユキヤナギは実生のものがあちこちで見られます。種が運ばれやすいからなのでしょうか。

そのユキヤナギを食草(食樹)とするホシミスジというチョウがいます。筆者は蝶百科図鑑も執筆していますが、このホシミスジがハイムで棲息していることを極最近まで気が付きませんでした。これまで、何度かは見たことはありますが、このハイムのユキヤナギを棲み家にしていたとは・・・。

今年に入り、成虫の観察をしていたのですが、何頭も見かけるようになり、是非ともユキヤナギにいる幼虫あるいは蛹を見つけようと頑張っているのですが、いまだに発見できていません。しかし、この日、何頭かの成虫が西側のユキヤナギの辺りを行ったり来たりしているのを見て、おそらくこの辺りで産卵もしているのではないかと思っています。

参考 樹木図鑑 ユキヤナギ
蝶図鑑 ホシミスジ

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


wp-puzzle.com logo